〈レンタル〉手すり:たよレールFree

新規で取り扱いをするレンタル対象手すりをご紹介します。

立ち座りや歩行、段差昇降を補助し、家の中のどこでも使用することができる手すりです。

手すり部は汗や水でぬれた手でも滑りにくいウレタン樹脂製でもどこからでも握りやすい『ロ』型をしています。

手すり部の高さは57.7㎝~82.7㎝の6段階であるため、座った状態での低い位置から使用したり、立っている状態の歩行の補助、と様々な用途で使用可。

ベースプレートがスチール耐水性のある樹脂を被膜してあるため、防カビ使用、水や汚れに強く、浴室の洗い場でも使用できる商品です。

レンタル利用料 月額6,500円

介護保険でレンタルする場合、上記月額の1割から3割の負担額となります。

据置型手すりで浴室の洗い場で使用できる商品は少ないため、広い浴室で壁の手すりに手が届きにくいなどの環境の場合、活躍する商品です。その他、浴室で使用できる商品はこちら。

つかまり手すり(水廻りタイプ)

レンタル利用料 月額6,300円

※段差昇降時には使用できません。

使用してみたいなどご希望のある方は、担当者ケアマネージャーへ相談されるか、弊社スタッフか弊社へ直性ご連絡ください。


お問合せ

株式会社ライフサポート
宮崎県えびの市大河平4633-43
tel. 0984-33-3444
fax. 0984-33-3445

〈キャンペーン〉除圧クッション

長く座っていることで臀部にかかる圧を取り除いてくれるクッションをキャンペーン価格にてご提供。車いすでの使用だけでなく、仕事中の椅子や運転席でのご使用など、長く座る方にもおすすめです。

キャンペーン期日:2023年7月末ご注文分まで

ピタ・シートクッション

格子状ジェルがズレ力を吸収し、左右、前後のズレを抑え安定し座ることができます。また、格子状のため通気性がよく蒸れにくい、丸洗いも可能です。

ダンボール箱ではなく透明ビニール袋での簡易包装、厚み3.5cm、5.5cmの2パターン、カバーは4色から選べます。

商品名カラーサイズ定価特別価格
ピタ・シートクッション4色3510,000円(税抜)8,000円(税抜)
ピタ・シートクッション4色5512,000円(税抜)9,600円(税抜)

タカノクッションMOLA(モーラ)

姿勢を崩しやすい方でも座れるように考慮された体圧分散性に優れたウレタンフォームクッションです。

ウレタンフォームは洗濯不可ですが、汚染した時のことを考え、アウターカバーのみの洗濯で済むように防水のインナーカバーが付いています。

クッション形状は2パターン、利用者の状態に応じて選択できます。

幅は38cm、40cm、43cmとありますので、座幅に合わせて選択できます。

商品名カラーサイズ定 価特別価格
タカノクッションMOLA フラットブラック38・40・43㎝25,000円(税抜)20,000円(税抜)
タカノクッションMOLA コンターブラック38・40・43㎝28,000円(税抜)22,400円(税抜)

お問合せ

株式会社ライフサポート
宮崎県えびの市大河平4633-43
tel. 0984-33-3444
fax. 0984-33-3445

〈新商品〉ロックアシスタⅡ(車いす)

自動ブレーキ付き車いす『ロックアシスタⅡ高機能タイプ』のご紹介です。

ピジョンタヒラの自動ブレーキ付き車いすの肘跳ね上げ、フットサポートのスイングアウト機能に加え、介助ブレーキ、背張り調整がついた高機能タイプが発売されました。

自動ブレーキ機能とは何か。

車いすに座った状態で立ち上がる時には、転倒を予防するために、必ずタイヤを固定するための駐車ブレーキをかけることが重要です。

しかし、認知機能低下など様々な要因で駐車ブレーキをかけることを忘れ、そのまま立ち上がってしまう方がいらっしゃいます。常に介助者が付いており見守り、声かけ、時折り介助してあげることができれば問題ないのですが、そういう訳にもいきません。

そのような時に役立つのが自動ブレーキです。

座面にかかる荷重がなくなると自動ブレーキが作動する仕組みとなっています。

今まで、各メーカーから自動ブレーキ付きの車いすは発売されていましたが、背中、座面は1枚シート仕様が多いのが現状でした。

今回のこの『ロックアシスタⅡ高機能タイプ』は背張り調整ができるようになっています。

背張り調整の必要性は

背中の形は平らではありませんよね。1枚シートは平らです。そこに背中を押し当てても突出してる部分が特に当たったり、圧迫感もありますし、長時間を過ごすとなると、その座り心地の不快感により横に倒れたり、仙骨座りになったり、姿勢崩れを起こします。

正しい姿勢でないと、床ずれや変形などの二次障害となる要因にも繋がります。

そこで、車いす生活の苦痛を軽減するポイントの一つとして、背張り調整があります。

背中のシートを利用者の背中の形状になるべく近づけるように張りを調整することで圧迫感を軽減し、包み込まれているような座り心地にすることで、座っている不快感をなくしてあげること。それが背張り調整です。

私たちも硬い椅子に長時間腰かけていると、自然と背中を起こしてみたり、横に体重を移動したりします。車いすでも同じことなのです。

今回、自動ブレーキ付き、そして背張り調整など機能の付いた車いす、8月末まで特別価格にてご提供いたします。

定価145,000円→ 特別価格98,000円

個人様だけでなく施設様でも、気づかないうちに立ち上がってしまう、、転倒に繋がる可能性が高いといった問題を解決できる商品です。

ぜひ、この機会にお買い求めください。


お問合せ

株式会社ライフサポート
宮崎県えびの市大河平4633-43
tel. 0984-33-3444
fax. 0984-33-3445

〈おすすめ〉病院施設向け車いす STAYER

歩行器や車いすなど病院や施設では不特定多数の方が使用するため、定期的な消毒が必要となります。

しかし、布や合成皮革などアルコールや次亜塩素酸ナトリウムを使用すると色褪せなどの劣化を早めることに繋がるため、なかなか厄介な問題でした。

そこで、今回はカワムラサイクル社製のアルコールや次亜塩素酸ナトリウムでのお手入れが可能な商品をご紹介します。

標準車いす STAYER(ステイヤー)シリーズ

シート生地が消毒剤に強く、タイヤは定期的な空気補充が必要のないノーパンクタイヤ。

ノーマル、手元ブレーキ付きで価格が違います。

簡単なお手入れで清潔に保ちながら、シートの劣化がしにくいため長く使用できる事でメンテナンスコストも軽減できますね。

ご購入をご検討される場合は、別途お見積もりいたしますので、お気軽にご連絡ください。


お問合せ

株式会社ライフサポート
宮崎県えびの市大河平4633-43
tel. 0984-33-3444
fax. 0984-33-3445

限定色“藤”ポータブルトイレFX-30

アロン化成の今までにないカラーのポータブルトイレをご紹介します。

洋室にも和室にも合いそうな上品でシックな色合いの“藤”色。限定色になりますので、数に限りがありますので、ご希望の方はお急ぎください!

排泄しやすい動作に加え、後片付けもしやすいように考慮されています。

介護保険での特定福祉用具購入給付対象商品となります。

定価35,000円(税抜)→ 販売価格24,500円(税抜)


お問合せ

株式会社ライフサポート
宮崎県えびの市大河平4633-43
tel. 0984-33-3444
fax. 0984-33-3445

お手軽にロコモ予防!

現在の“平均寿命”は、2021年の統計で男性81.47歳、女性87.57歳ですが、健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間“健康寿命”をご存じでしょうか。

“健康寿命”、今は男性72.68歳、女性75.38歳と70代半ばまでとなっており、この“健康寿命”が高齢化が進む中で生活の質を維持し、社会保障制度を持続可能なものとするのに重要と言われています。できるだけ“健康寿命”と“平均寿命”の差をなくしていくことが重要なのです。

健康寿命を短くする原因のひとつ『ロコモティブシンドローム』通称:ロコモ

骨や関節、筋肉など運動器の衰えが原因で、歩行、立ち座りなどの移動における身体能力が低下した状態を『ロコモティブシンドローム』通称“ロコモ”と言います。このロコモが進行すると将来的に要介護状態になるリスクが高くなるため、適度な運動を継続して行うことがロコモ予防に繋がります。

今回はテレビを観ながら・・・など何かをしながら使える、またお手頃価格の健康運動グッズをご紹介します。


健康の路(大)~ 4,400円(税込)

長さ180㎝。この路を歩けば、自分の体の健康が分かるかも!?

このマットの上を歩く、足踏みすることで、様々な形の凹凸が足裏ツボを刺激。はじめは痛くて歩けないかもしれませんが、少しずつ時間を伸ばしてご使用ください。

立位保持が困難という方には、椅子に腰かけて、足形の部分で足踏みするだけでもいい刺激になります。

ゆらゆらボード~ 7,040円(税込)

座ったまま、立ったまま、前後、左右にゆ~らゆらと動かすことで足首やふくらはぎなどの関節や筋肉を鍛えることができます。

1日1回30回程度のゆらゆら運動から始めるのもいいですね。椅子やソファで寛ぎながら、テレビを観ながら、デスクワークをしながらと“ながら運動”にもってこいの商品です。※カラーはエンジと藍の2色

体幹ぴょんぴょんホップステッパー~ 3,980円(税込)

外でウォーキングなどできない場合でも手軽に屋内でできるトランポリンクッション。軽くぴょんぴょんとジャンプする運動でウォーキングの約4倍ほどの消費カロリーがあります。

今回は、ゆっくりと上り下りする踏み台昇降運動をおススメします。ゆっくりと動くことで下半身の筋肉が動きやすくなり、血行促進で体が温まりやすい、体力がつくなど効果抜群です。

毎日、1回10分、1日2~3回。1日に30分程度継続し、2週間ぐらいで効果を感じ始め、1ヶ月ほどで体力がアップしてきたことも実感できるようになるそうです。

また、テレビを観ながら踏み台昇降運動…とながら運動は脳が活性化します。2つのことを同時に行うことが脳トレとなり認知症予防に繋がりますね。

カラーは3色からお選びください。

アーチチューブ ~ 3,828円(税込)

1日3分。足のアーチを作る足底筋群を鍛えるチューブです。足のバランスを保つ「足首の柔らかさ」「足裏の筋肉」「土踏まずのアーチ」の機能を高め、転倒予防や疲れにくい足を作ることができます。

使い方は簡単!足指をひっかけ、チューブを両手に持ち、足首を前後左右に伸ばしたり縮めたりするだけ。これだけの運動ですが、元気に歩くための様々な部分を鍛えます。

ソフト(負荷2.5kg)がオレンジ、ハード(負荷4.0kg)がグリーンとなります。


お問合せ

株式会社ライフサポート
宮崎県えびの市大河平4633-43
tel. 0984-33-3444
fax. 0984-33-3445

〈キャンペーン〉春の歩行支援用品

桜を始めとし、花々や緑が気持ちよく、また寒くも暑くもなく散歩に最適な季節となりました。今回はそんな散歩、花見、旅行など屋外での活動を支援する用具のキャンペーンのご紹介です。

4月いっぱいの1カ月限定のキャンペーンとなりますので、ご購入希望の方はお早めに!

ヘルスバッグ ライトミニM 定価29,000円(税抜) → キャンペーン価格19,500円(税抜)

〈買い物カゴが載せられる軽量ミドルタイプ〉

完成寸法:幅45×奥行55×高さ88・91・94・97㎝

収納寸法:幅45×奥行31×高さ80.5㎝

本体重量:4.2kg

収納量:12kg

座面高さ:45㎝

カラー:ポーコックベージュ、ピーコックブルー

パレード 定価28,600円(税抜)→  キャンペーン価格17,200円(税抜)

〈スリムで買い物かご載せもOK。立ち座りしやすい肘掛けつき〉

完成寸法:幅47.5×奥行61×高さ8~96㎝

収納寸法:幅47.5×奥行34×高さ77㎝

本体重量:6kg

収納量:10kg

座面高さ:47.5㎝

カラー:花柄BK、チェックNB

ウォーキングカートiカート ネオ 定価26,800円(税抜)→  キャンペーン価格17,500円(税抜)

〈コンパクトな車体でも大きめの車輪で移動がスムーズな横押しカート〉

完成寸法:幅21×奥行38×高さ64.8~86㎝

バッグ寸法:幅25.5×奥行上14/下16×高さ37㎝

本体重量:2.6kg

収納量:6kg

カラー:ブラック

配達区域以外からのご注文も承りますが、送料がかかる場合がございますので、ご了承くださいませ。


お問合せ

株式会社ライフサポート
宮崎県えびの市大河平4633-43
tel. 0984-33-3444
fax. 0984-33-3445

〈価格改定〉アロン化成製品

シャワーベンチや浴槽台、ポータブルトイレなど特定福祉用具メーカー:アロン化成の製品が4月1日注文分より価格が改定されますので、お知らせいたします。

人気商品の価格改定の一例です。

商品名 旧価格 
(税抜)
 新価格 
(税抜)
安寿ポータブルトイレFX-CP(補高スペーサーなし)26,500円28,500円
安寿ポータブルトイレFX-CP(暖房便座)45,000円47,000円
折りたたみシャワーベンチTS26,000円27,800円
高さ調節付浴槽手すりUST-130N30,000円32,000円
軽量浴槽台標準12-2020,000円21,000円

昨年10月に、アロン化成をはじめ、ほとんどのメーカー価格改定があったばかりではありますが、やはりエネルギー資源の価格高騰など世界的な様々な影響があり、さらなる値上げとなりました。

入浴補助用具などの特定福祉用具のみではなく、住宅改修材料や据え置き手すり、歩行器など、ほぼ全商品が対象となります。全商品の改定後の価格は下記の改定表をご覧ください。


お問合せ

株式会社ライフサポート
宮崎県えびの市大河平4633-43
tel. 0984-33-3444
fax. 0984-33-3445

〈おすすめ〉フットマッサージャー

リビングなどに置いていても違和感のないインテリア性に優れたフットマッサージャーをご紹介いたします。

レスツール スツールフットマッサージャー  41,000円(税抜)

まず、一番の特徴としては、見た目です。マッサージ器だけの機能の場合、部屋のどのに収納しようか、目立たないように隠さなければ・・・など考えてしましますが、このフットマッサージ器はコロンとした可愛い見た目で、置いていてもオットマン(足のせ)やスツール(椅子)として使用できます。

マッサージ器としての機能は以下のとおりです。

人の手で揉んでもらっている感覚でヒーター内蔵なので、足元からホカホカとなり気持ちよさが倍増、また、このヒーターは蓋にも内蔵されているため、オットマンやスツールとして使用した時にも足、お尻がホカホカ温まります。

色は3色(パッションオレンジ・アーバングレー・オリーブグリーン)から、お部屋に合わせた色を選ぶことができます。

足を温めながらマッサージする効果として、疲労回復、筋肉の疲れをとる、神経痛や筋肉痛の痛み緩解、血行促進など。もちろん家庭用電源で使用可能で1日30分程度の使用で1か月の電気代目安約80円です。

夕方からの足の冷え、浮腫み対策におススメの商品です。


お問合せ

株式会社ライフサポート
宮崎県えびの市大河平4633-43
tel. 0984-33-3444
fax. 0984-33-3445

〈新商品〉安寿ポータブルトイレFX-30

アロン化成株式会社の新商品をご紹介いたします。

ポータブルトイレを使用するにあたり必要な3つのサポートをとても考慮された商品です。

便座に座っている時、ペーパーを取ろうとしたりする時、お尻を拭こうとした時に、肘かけだけでは姿勢を保持できず横に倒れてしまう方がいらっしゃいます。そのような場合の傾き防止、側方ガードが付いています。

肘かけにも工夫があり、小柄な方でも肘かけが高くならないよう、6~24㎝の間で8段間に高さを調整できます。もちろん、移乗しやすいように0㎝のフラット状態にして使用することも可能です。

排泄をスムーズに促すには前傾姿勢をとることで腹圧がかかりやすくなります。その前傾姿勢を自然にとれるように姿勢保持グリップがあります。

そして、このポータブルトイレのシリーズには、樹脂製では初の排泄後の後片付けを楽にできる自動ラップ機能付きもあります。

ポータブルトイレを使いたい、でも片付けを家族にお願いするのは申し訳ない…など、後処理で悩まれる方もいらっしゃいますが、排泄物を感知しすぐにフィルムで密封、脱臭機能付きなので臭い対策にもなります。

今回のポータブルトイレFX-30のラインナップは、側方ガード付き、シンプルな側方ガードなし、自動ラップ機能付きの3展開があり、その中で普通便座、暖房便座など選択できます。

どのような悩みがあるのか、どのような機能が必要なのか、様々な視点で商品をご提案いたしますので、お気軽にご相談くださいませ。


お問合せ

株式会社ライフサポート
宮崎県えびの市大河平4633-43
tel. 0984-33-3444
fax. 0984-33-3445