人吉市へ支援物資を送りました

7月4日に球磨川が氾濫し甚大な被害がでた人吉市。3775棟が床上浸水し、特養では死亡者もでました。隣町とはいえ、非常に恐ろしい災害です。

先日、公益社団法人宮崎県老人保健施設協会より要請を受けて、彩食便を支援物資として送りました。今回彩食便を送った施設では、災害から3日経ち保存食も不足してきているとのことです。

現在のところ熊本方面は、物流もスムーズに行かず、彩食便は冷凍品であるため一度に大量の物資を送ることができないため、当面の食材分の発泡スチロール4ケース分(約300食分)を準備いたしました。

まだまだ、豪雨が続いておりますが、これ以上の被害が出ないことを祈っております。