福祉事業部の古藤です。
今回ご相談を頂いたお客様は要介護3の男性です。
活動量低下に伴う筋力低下があり歩行は付き添いがないと転倒の危険性が高く、また体も大柄であり1度転倒してしまうと起こすことが難しい状況にあります。
外出の際、アプローチ部分に身体を支える物がない事で危うく転倒しそうになったとの事です。
そのためアプローチ部分に手すりを設置してほしいとの希望です。
アプローチ手すりの検討


玄関アプローチ部分には矢崎化工のエクステールの立上げ手すりを設置ています。
手すりを取付けた事で移動時の安定性が高まり安全に自宅への出入りが行えるようになりました。
玄関手すりの検討
これまで玄関では安全に段差を昇り降りするため、レンタル手すり(玄関用ベストサポート手すり)を使用されていましたが、今後の生活を考慮し奥様でも使用できるよう住宅改修工事にて手すり設置の希望がありました。


当初の打合せでは、安寿木製玄関台と安寿上がり框用手すり、壁側に手すりを取付ける予定でしたが、ご家族と再度打合せをさせていただき、以前のレンタルのように使い勝手をよくするため、壁側にも安寿上がり框用手すりを取付けるように検討しました。
両側に上がり框用手すりと玄関台を取付けた事で以前と変わりなく安全に玄関での出入りが行えるようになりました。
私たちはご利用者の住環境を整備することで、長く自宅生活を送れるよう支援している会社です。設置をお考えの方、話だけでも聞いてみたい方、ご相談だけでも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合せ
株式会社ライフサポート
宮崎県えびの市大河平4633-43
Tel.0984-33-3444
Fax.0984-33-3445