<住改事例>2024年11月

福祉事業部の古藤です。

今回、ご相談があったお客様は要支援2の女性です。

変形性膝関節症があり段差昇降の際に膝へかかる負担が大きく、玄関アプローチや勝手口の階段を昇り降りする事が億劫となっています。

そのため今回、楽に階段を昇り降りできるようにしたいと住宅改修工事の希望です。

・玄関アプローチ手すりの検討

施工前

主な出入りは玄関から行います。

玄関アプローチを確認すると1段あたり18cmの階段で、また身体を支える物もなく足の悪い方には不安定な環境となっていました。

施工後

段差部には階段昇降の際に身体を支えるため立上げ手すりを取付けしました。

手すりカラーについては外壁に合わせた感じにしたいと要望があり矢崎化工ネクステールのアーバンシルバーの手すり取付けています。

・勝手口の段差解消と手すり検討

施工前

洗濯物を干す際は台所部の勝手口より出入りをされます。

1段あたりの段差は19cmほど階段ですが台所への上り口は40cmほどあるため、その段差を昇り降りするのは大変な環境です。

また転落防止の策がついていますが今回、新たに昇り降りしやすい手すりを設置したいとの事です。

施工後

施工後は勝手口をより昇り降りしやすくする為、

1段あたり17cm3段のモルタル階段と手すりを施工しました。

段差解消と手すりを取り付けた事で下肢への負担が少なく昇り降りをできるようになりました。


私たちはご利用者の住環境を整備することで、長く自宅生活を送れるよう支援している会社です。設置をお考えの方、話だけでも聞いてみたい方、ご相談だけでも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

お問い合せ

株式会社ライフサポート

宮崎県えびの市大河平4633-43

Tel.0984-33-3444

Fax.0984-33-3445