福祉事業部の古藤です。
今回ご相談があったお客様は要支援の女性です。変形性膝関節症の影響から膝 膝痛があり立ち座り動作不安定な事や、浴槽内への出入りに不安あるとの事です。
そのため浴室内の環境を整えるため手すりや入浴補助用具の検討を行いました。
立ち座りを楽にしたい。
これまでは床から直接立ち座りをされていた事で膝にかかる負担が大きい状況でした。そのため肘掛け付きで、高さ調整のできる入浴補助用具のシャーチェアを導入。安楽な立ち座りが行えるようになりました。
浴室内の出入りを安全にしたい。
浴室内は手すり等はなく扉を開閉する時や移動の際に捕まるものがなく転倒の危険性がありました。
扉横に縦手すりを取付けた事で、浴室の出入りや、扉開閉時の支えとなり安全な移動ができるようになりました。
施工前
施工後
浴槽を跨ぐ時の支えがほしい
これまでの浴槽を跨ぐ時は蛇口を支えにされている事で不安定な状況でした。
施工前
施工後
蛇口の上に縦手すりを取付けた事でしっかりとした支えができ、安全に浴槽へ出入りが行えるようになりました。
私たちはご利用者の住環境を整備することで、長く自宅生活を送れるよう支援している会社です。設置をお考えの方、話だけでも聞いてみたい方、ご相談だけでも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合せ
株式会社ライフサポート
宮崎県えびの市大河平4633-43
Tel.0984-33-3444
Fax.0984-33-3445