福祉事業部の古藤です。
手すり設置の相談があった際、手すりを取り付けるポイントにマスキングテープを使います。お客様に手すりを取り付けた時のイメージが沸きやすいようにしています。
マスキングテープは塗装をはじめとするシーリングやコーキングの際に塗装箇所以外を汚さない目的で使用される保護用の粘着テープです。
「マスキング」は「覆い隠す」の意味で専門的には「養生」と呼ばれ、マスキングテープは養生資材に分類されます。また粘着力が弱く剥がしやすいため、仮止めにも使われます。
何もない壁に手すりが、ついているところを想像するよりも、線でもいいので手すりをイメージでできた方が、高さや長さなど具体的な打ち合わせができます。


また手すりを取り付ける上で下地のポイントにテープを貼る事で作業効率も上がりるようになりました。
お問い合せ
手すり設置をお考えの方、話だけでも聞いてみたい方、ご相談だけでも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
Tel.0984-33-3444 Fax.0984-33-3445